FitnessCreatorのブログ

フィットネスクリエイターのT.W_nicolです。皆様の健康を創造したいと願っています。

2023/12/15 No,3784 健康習慣の要素・睡眠⑦

こんにちは、T.W_nicolです。

 

今日は睡眠のための疲労について書いてみます。

肉体的にも脳にも適切な原始的疲労を与えてくれるのは、

・性行為

・笑い

・肉体的な癒し

・自然

などが挙げられます。

 

今日は性行為について。

 

性行為と聞けば多くの日本人が下品な下ネタの印象を持つでしょう。

この時点でマインドを操作されているわけですが、

性行為は決してマイナスなことではありません。

 

子孫を繁栄するという生物として原始的な本能です。

戦後のアメリカによる政策で性行為は下品であり、

低俗な人間が逃げ込む行為だと教え込まれてしまった日本人は、

極端に性行為を避ける方向に仕向けられてきました。

 

世界で最も夫婦間の性行為が少なく、

自慰行為の回数も男女間で大きく開きがあります。

女性は特に性に対して消極的であり嫌悪的です。

 

しかし、性行為は2000年以上も前から研究対象であり

自慰行為の道具もその頃から使用されています。

ホルモンバランスを整え、ストレスを緩和し、

そして睡眠を深めるための手段として最良だという認識です。

 

脳の興奮、肉体の酷使によって本能的、原始的な疲労が残ります。

性行為の後に眠気が来るという経験は多くの人があるでしょう。

 

自慰行為でも同じ効果はありますし、

男女共に生殖器を使用することで生殖器の病気を防げるのです。

女性が閉経後に体調を崩すのは極端に性に対する

行動が減ってしまうからですね。

 

年齢と共に性欲が減退するのは避けられません。

しかし、それでも病気にならないでいられる人は

性を活用したストレス発散をしているわけですね。

 

その方法について明日に回しましょう。

それでは今日はこの辺で。

 

 

 

☆健康習慣の基本要素☆

・運動(疲労

・粗食、空腹

・入浴

・睡眠(疲労

・栄養素

・笑い

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎない

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れない

・痩せている自分を強烈にイメージする

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚する

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方