FitnessCreatorのブログ

フィットネスクリエイターのT.W_nicolです。皆様の健康を創造したいと願っています。

2023/11/27 No,3766 健康習慣の要素・運動①

こんにちは、T.W_nicolです。

 

今日から以下のポイントについて書いてみます。

運動、空腹、睡眠、入浴、粗食、栄養素、笑い、疲労について。

これらは私が常日頃から優先している生活習慣です。

体調を崩すことがなくなったのはこれらの習慣を

心掛けて取り入れてからだと思います。

 

順不同で記載していますが、まとめると

・運動(疲労

・粗食、空腹

・入浴

・睡眠(疲労

・栄養素

・笑い

ということになるでしょうか。

まず疲労は運動だけでなく睡眠にも非常に深く関係しています。

そして粗食、空腹と栄養素は少し観点が異なります。

入浴には保温として血管や臓器の観点も含まれます。

 

そして衣食住の観点はあまりありません。

化学繊維の服を着ないようにする、といった

健康論もあるにはありますが、

上記のポイントに比べればまるで大したことではありません。

電磁波の影響以上に上記のポイントは重いですからね。

 

ということでまずは運動について書いてみます。

長くなっているので次回以降も続けますが、

運動こそ現代人が最も継続しにくい健康法です。

そしてう運動不足の効果は絶大。

あっという間に人間は衰弱し老化します。

食生活が乱れていたとしても、それ以上に運動不足の影響は大きい。

 

本来人間は今とは比較にならないほどに基礎体力があります。

階段で疲れるなど有り得ないほどに。

しかし定期的に運動しなければならないほどに

現代人の体力は衰えています。

特に日本人は海外と比べても運動に対する意識が低い。

 

そこに日本人は気がついていない。

これが問題なのです。

運動することで得られる効果は大きいですが、

しかし適切な運動ができている人もまた少ない。

 

明日から少し深掘りします。

 

 

それでは今日はこの辺で。

ありがとうございました。

 

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎない

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れない

・痩せている自分を強烈にイメージする

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚する

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方