FitnessCreatorのブログ

フィットネスクリエイターのT.W_nicolです。皆様の健康を創造したいと願っています。

2023/3/31 No,3524 現代人の運動不足は異常☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

今日から運動の重要性を書いてみます。

運動不足を自覚している日本人は多いですから、

大切であることは理解していることでしょう。

 

しかしなぜ運動そのものを実行しないのか、

ということです。

これは食事改善や睡眠時間の改善も同じことが言えるのですが、

重要性を理解していないからです。

先と矛盾する言い回しですが、

なんとなく大切くらいにしか思っていないからです。

 

運動をしないとどういうリスクがあるか、

ということを全く理解していないから行動に移せないのです。

人間は変化を嫌いますし、

安全で平穏な場に逃げ込んだ人類の子孫が私たちですから、

わざわざ疲れることをしないのはおそらく原始時代から同じでしょう。

 

古代の人たちは生き延びるために

運動しなければならない状況にありましたからね。

当時は運動という概念はなく、

戦前くらいまで運動ではなく、

ただの行動や手段としての身体活動だったと言えます。

 

以前youtubeで写真をあげたこともありますが、

働く一般女性が60kgの米俵を5つも同時に担いで運ぶことが

日常的に行われていました。

およそ300kgです。

戦前はそれが普通でしたから、

運動習慣などをここまで強調されたり謳われたりしなかったでしょう。

運動不足の人がいないのですからね。

 

身体を動かすことで人類は行動範囲を広げ、

より安全な場所に移り住みました。

身体機能という面では狩猟採集社会を営んでいた時代が

最も高かったでしょう。

 

稲作が盛んになった弥生時代から活動範囲は狭くなりました。

住居が安定し、洞窟に移り住むことなく同じ場所で食べ物が

得られるのであればそこが安全な場となります。

 

それでも活動量は今の比ではありませんし、

デスクワークをしている現代人の10倍以上は動いていたでしょう。

人類の歴史500万年とも言われますが、

たかだか数千年の有史時代では人類は進化しません。

 

特に戦後の先進国は活動量が激減していますが、

それは人間にとって極めて稀な生活様式なのです。

結果として多くの病気に繋がっているのですが、

どういう経緯でそういう事態になっているのか、

明日からまた紐解いてみようと思います。

 

それでは今日はこの辺で。

ありがとうございました。

 

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方