FitnessCreatorのブログ

フィットネスクリエイターのT.W_nicolです。皆様の健康を創造したいと願っています。

2023/4/5 No,3529 クシャミしただけで肋骨が折れる人もいる☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

運動の重要性を説くために人類の生物学的進化を

考えることは不可欠です。

椅子がない時代の方が長く、

立つ時間以外は地面に座るか眠るかしていた人類が、

突然椅子という不自然な姿勢を強いられる環境に堕ちたわけです。

 

誰もが初めて椅子に座った時のことなど

覚えていないはずですね。

それくらい自然に子供の頃から椅子に座っていたわけです。

そして子供の頃から座っている影響が、

必ず年齢と共に蓄積されて痛みや歪みとして現れます。

 

負荷サイクルと表現するものですが、

個人差で負の症状が現れるのは当然のことです。

椅子に座る時間が長い子供は、

年齢の割に早く何かしらの症状が出ます。

それが骨格の変形だったり、内臓の疾患だったり様々です。

急性の痛みが出やすくもなります。

 

なぜ私だけがこんな症状を??

と嘆く人たちは多いでしょうが、

生まれてからの環境で起こり得る症状は

言わば必然に決まってしまいます。

 

クシャミをしただけで肋骨が折れてしまう人も、

振り返っただけでギックリ腰になってしまう人も、

手を挙げただけで四十肩になってしまう人も、

送ってきた生活で必然的に決まっていたと言えるのです。

 

負荷サイクルは生活習慣を変えることで

徐々に負荷は消えて起こり得る症状を予防できます。

もちろん誰にもどういう症状が起きるかはわかりません。

予測はついても確証はなく、

こうだろうという憶測のまま行動を変えることになります。

 

だからこそ人類がいかにして進化し、

どういう経緯で今の身体になり、

劇的に変化した現代社会の中で何が起きるかを

歴史的観点から紐解く必要があるのです。

 

椅子が危険なのは確実に言えることです。

どういう椅子であろうと危険です。

皆様がこれまで体験してきた怪我や病気が、

自分の送ってきた生活習慣に起因するものだと、

またここで自覚することをお勧めします。

 

そうでなければ生活習慣を変えることなどできないからです。

 

それでは今日はこの辺で。

ありがとうございました。

 

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方