FitnessCreatorのブログ

フィットネスクリエイターのT.W_nicolです。皆様の健康を創造したいと願っています。

2022/5/28 No,3216 食べてはいけないものを理解する☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

体脂肪が燃焼されるまでのプロセスを前回は書きました。

そのプロセスもスムーズに行われるかは細胞の環境次第ではありますが、

一つ一つを理解しておくと運動、栄養、休養、メンタルケアの大切が見えてくるものです。

 

今日は食事の話に戻ります。

体脂肪を減らす食性は、

まずは時間を決めることでした。

 

そして食物繊維を多く含む食材を摂取すること。

腸内環境を良化する食材は食物繊維を多く含みます。

腸内細菌叢が適切に働けば、

体脂肪を分解する酵素が活性化します。

 

逆に精製糖や加熱した脂質、動物性たんぱく質などを摂取すると、

腸内細菌は激減します。

全て腸内細菌には分解できないものばかりで、

餌がない腸内細菌は死滅してしまうということですね。

 

簡単に言えば欧米食やジャンクフードを食べれば、

太りやすいということ。

挙げればキリがないので総称で書きますが、

なんとなく身体に悪そうなものを食べれば、

太る、老ける、病気になるリスクは上がるのです。

 

一般的に美味しいと言われるものでしょう。

子供が好きなもので、

肥満大国アメリカでも好まれる食品です。

 

 

また、これらの食品は甘い飲料や炭酸飲料、

嗜好品飲料などがセットです。

どれも身体には悪く、そして太ります。

炭酸水が身体に良いと勘違いしている人たちは、

喉の粘膜を守るためにも控えた方がいいでしょう。

 

痩せている人、健康な人は飲料と調味料を間違えない人です。

ダイエットしたい人たちは、

食べてはいけないものをまずは理解しておくこと。

 

何を食べるかはそれからですね。

 

 

それでは今日はこの辺で。

ありがとうございました。

 

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎないこと

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れないこと

・痩せている自分を強烈にイメージすること

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚すること

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方