FitnessCreatorのブログ

フィットネスクリエイターのT.W_nicolです。皆様の健康を創造したいと願っています。

2024/1/25 No,3825 誤魔化さない価値提供☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

私が属するフィットネスという業界は

主に運動を通して人々の健康に貢献することを

生業としています。

 

その手段はいくらでもあるでしょうが、

運動が不要な人などいないためニーズは必ずあります。

マーケティングの力が弱いうえに、

現代人、特に日本人は自分の健康のために

時間とお金と労力を使うことを極端に嫌いますから、

諸外国と比べてもフィットネス参加率は異常に低い。

 

私も20年近くこの業界にいて、

日本人の健康感性は何も変わっていません。

コロナを経ても何も変わっていません。

 

自分で何とかしなければならない時代です。

それには知識とマインドが必要。

出来る行動はいくらでもあるから、

健康行動に踏み込めない人などいないのです。

 

そして、フィットネスクラブという組織にいては

私が望む価値提供が出来ないということも

20年近く現場でやり続けてわかりました。

 

ですから私も独立する覚悟を決めたのです。

家庭環境の変化も後押ししてくれて、

働き方を大きく変えることを決めました。

 

行動を変えられない人たちを、

健康に関して困っている人たちを、

真摯に向き合いながら救うことを生業にしたい。

 

健康のことで、身体のことで、

困っている人たちは本当に多いのです。

何も私の周りにいる皆様が特別ということはありません。

誰もが不通に生活しているだけです。

しかし身体を壊してしまう。

気が付かない身体への負担に気が付けない。

 

それはおそらく私も同じです。

細かすぎる小さすぎる身体からのサインに、

私も気が付かないで見逃しているでしょう。

 

私の場合は改善手段を用意していますが、

一般的には難しいでしょう。

誰しもに合った改善方法があります。

 

それは時間がかかる。

決して一朝一夕で結果が得られるものではありません。

痛みやダイエットなどはすぐに結果が出るものもあります。

しかし根本的な解決を求める場合は

適切な時間軸の中で解決する。

身体は動的に平衡を維持する高次機能を有していますから、

急激な変化をあまり好みません。

自分で何とかする力を持っていますからね。

 

それに見合う適切指導は、

どうしても一対一でなければならないのです。

私も自分の無力さを呪いますが、

多くの局面でお客様と接してきた結果

対複数での価値提供は浅い。

 

楽しさとかインパクトとかで誤魔化さないと

継続すら促せないのです。

いろんな節目となる2024年。

一日一日が楽しみですね。

 

それでは今日はこの辺で。

また明日。

 

 

☆健康習慣の基本要素☆

・運動(疲労

・粗食、空腹

・入浴

・睡眠(疲労

・栄養素

・笑い

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎない

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れない

・痩せている自分を強烈にイメージする

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚する

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方