FitnessCreatorのブログ

フィットネスクリエイターのT.W_nicolです。皆様の健康を創造したいと願っています。

2024/1/11 No,3811 声を出す習慣はあるか☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

声と健康がどう関係するかは、

声帯にもピークがあり、

その周辺の筋力も低下するということです。

 

プロの歌手も鍛錬していてもピークはあります。

いつかは同じような声が出なくなるのは人間として致し方ないでしょう。

しかし一般生活者である私たちはもっと早くピークが来るでしょう。

 

飲酒や喫煙者、デスクワークに人たちは、

早い段階で声のピークは終わります。

美容の面においても老化は早く進んでしまいます。

 

喉の周辺をケアすること、そして喉の筋肉を鍛えることは

健康状態に直結するのです。

呼吸、嚥下、姿勢維持などにも影響し、

声を発することはストレスを発散することでもあるため、

精神状態を維持するにも発生することは必要です。

 

個人的にはカラオケが良いと考えています。

一人カラオケも流行っていますし、

そもそも歌唱力と健康は直結しません。

大声出して歌っていれば良いのです。

 

しかし難しい場合は、

笑うこともまた声帯を使う一つの手段です。

大笑いすることで横隔膜も刺激されて、

口内から胃腸に関わる筋肉は全て刺激されるのです。

 

声を出す手段はいくつもありますが、

話す、歌う、笑うが一般的でしょう。

それらを仕事にしている人たちは比較的若いかと思います。

 

私も仕事上声を出すことは多い。

それも様々な声を出さなければなりません。

モノマネではなく、大きい小さい、高い低いなどの

声を使い分けながら接客します。

商品ではなく体験を提供する接客は特にですね。

 

あまり声を出さない方は、

話す、笑う、歌うなどの習慣を取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

それでは今日はこの辺で。

また明日。

 

 

☆健康習慣の基本要素☆

・運動(疲労

・粗食、空腹

・入浴

・睡眠(疲労

・栄養素

・笑い

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎない

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れない

・痩せている自分を強烈にイメージする

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚する

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方