FitnessCreatorのブログ

フィットネスクリエイターのT.W_nicolです。皆様の健康を創造したいと願っています。

2024/6/11 No,3963 実践力の差☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

提供者と研究者は大きく異なります。

画期的な情報や知識は常に、

困っている誰かを救うために使います。

その誰かに知識や情報を届けることが提供者の役割です。

 

提供者は困っている人たちの窓口です。

つまりは接客人ということです。

トレーナーとしての働き方も多種多様ですが、

少なくともお客様に直接接点を持つ役割。

人前に立つということです。

 

健康的な提供者として人前に立つのですから、

太る、老ける、汚いというのは論外。

実はここがトレーナーとして働く人たちに

最も軽視されていることです。

 

汚いというのは見た目の衛生面です。

体臭、口臭、服装などがどうかです。

そして太ると老けるは嗜好品の摂り方に左右されます。

読んで字のごとくですが、嗜好品は嗜好性が高く、

そして老化を進めます。

嗜むという字は、日々口にすれば老いると書きます。

元来の意味は調べていませんが、

少なくとも良い意味ではないでしょう。

老いるという字を使うのですから。

 

現代においても古代においても、

嗜好品とされるのは

・砂糖

・お酒

・たばこ

・コーヒー

・加熱脂

ですね。

どういう理由を付加しても、

身体を物理的に破壊します。

決して身体にプラスはありません。

 

しかし知識を謳うトレーナーでも

嗜好品に正当性を付けてそれらに浸っています。

提供者は研究者と比べても知識は浅いでしょう。

代わりに人前に立つ規律を自らに厳しく課すべきです。

そこが研究者を越える唯一のポイントのはずなのに、

嗜好品に浸ることで自ら優位性を手放しています。

 

お客様への提供は健康習慣を実践していることが前提。

多くのトレーナーはフィットネスクラブを見ても、

提供者の差は実践力の差です。

 

それでは今日はこの辺で。

また明日。

 

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎない

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れない

・痩せている自分を強烈にイメージする

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚する

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方

2024/6/10 No,3962 研究者と提供者は違う☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

41歳になって何か行動が変わるかといえば

決してそういうわけではありません。

必要に応じて必要な事を学ぶことがこの歳になって必要と感じます。

 

勉強合宿に行って多くを学びましたが、

私は研究者ではなくあくまで提供者ですから、

お客様にお伝えすることを優先した学びになります。

 

健康を提供する身で、太っていてはNGです。

姿勢が悪いことも、見た目が老けていることも、

だらしない格好をしていることも、

不健康を連想するような要素があることは全てNGです。

 

研究者はそこは問われません。

圧倒的な知識と情報量で価値創造をする人たちですから、

私とは働くステージが違うわけですね。

提供者である私たちは研究者の方々から知識を得るわけです。

最終的に一般生活者の病気や怪我を防ぐことに繋がるということ。

 

提供者は年齢を重ねても見た目が老けてはいけません。

研究者以上に見た目を気にするのです。

お洒落である必要はなく、健康的であること。

ですから運動もそういう意味で非常に重要。

 

年齢を重ねていればすべきことは増える。

提供者は特にそれが言えるでしょう。

年齢を重ねる度に感じます。

肉体の衰えは感じなくとも、重要性は感じます。

 

画期的な情報を知っていること以上に、

提供者として大切なことはあります。

どう定義しようとも自由ですが、

私にとっては非常に大切な観点です。

 

それでは今日はこの辺で。

また明日。

 

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎない

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れない

・痩せている自分を強烈にイメージする

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚する

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方

2024/6/9 No,3961 年齢を重ねることが楽しみな生き方☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

今日は少し筆休め的な内容を。

超個人的な話ですが、今日で41歳となりました。

毎年ブログを通して自分の誕生日は自分語りです。

ここで気がつくことは多く、行動を変えるきっかけになるのです。

 

自分評価の感覚論ですが、それでも大切な習慣です。

一年に一回の習慣というのは不思議なもので、

年末年始も年に一回の習慣として自分語りや内省を繰り返しています。

 

この歳になれば誕生日がおめでたいではなく、

この一年はどうだったのかを振り返るわけです。

幸いにも6月生まれは一年の前半を振り返り、

後半に活かすことが出来ますからね。

その重要性を本当の意味で理解したのはここ10年ほど。

どれだけ遠回りなんだと自分が嫌になりますが、

気が付いただけ幸運だと思うことにしています。

 

40歳最後のここ半年は、やはり前年以上に身体の理解が深まりました。

知識以上に感覚的なもので、実践内容も大きく違いますが、

そもそものマインドが変化したことは大きいですね。

その自覚が持てるからこそですが、

学びを進めていて良かったと思います。

 

年齢を重ねれば必ず人間は衰えて出来ないことが増えます。

痩せにくいでしょうし、太りやすいのです。

いつかそういう日が私にも来ますが、

それも自然の流れですから怖がることでもありません。

 

むしろ以前よりも頑張ろうと気が引き締まります。

それは恐らく子供が生まれたからでしょう。

子供が生まれてから初めて歳を重ねますが、

子供が自立するまでいかに元気で若くいられるかは、

いつでも気にすることだと思います。

 

子供ながらに親の年齢を気にするときが来るでしょう。

私は全く気にしませんでしたが、

女の子は親の年齢や見た目をより気にするはずです。

そのために若くいようと頑張る。

 

それだけでも良いと思っています。

私が知っている知識も技術も若さを保つことに繋がります。

子供のためにそれらをフル活用する。

むしろ年齢を重ねることが楽しみなりました。

 

今まで考えてこなかったことですが、

それこそ年齢を重ねたからでしょう。

自分なりの年の重ね方をする。

40代はそこが一つの大切なポイントになります。

ですから学び方も実践も大きく変わるかと思います。

 

このブログでもそれについて書くでしょう。

同世代の人たちは特にお読みいただきたいともいます。

 

それでは今日はこの辺で。

また明日。

 

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎない

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れない

・痩せている自分を強烈にイメージする

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚する

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方

2024/6/8 No,3960 知識は相手がいてこそ☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

学びを活かすために最初にクリアすべきは

マインドを醸成することです。

昨日書いたようにマインドが幼稚だと

知識を実践することが出来ないし、出来ても継続できません。

 

ではマインドが醸成され、

自身の行動が変わりある程度継続できているとして、

学びを活かすポイントの二つ目は何でしょうか。

 

これもまたシンプルですが、

言語化するということですね。

自分の言葉で言語化すること。

自分の言葉を持っている人とそうでない人とでは、

知識や技術を伝える言葉の重みが違うため

相手の行動を変えられるかどうかに大きな差が出ます。

 

学びを活かすとして、

得た知識や技術を伝える相手がいるはずです。

私のように直接指導やセミナーで伝えるケースもあれば、

文章に起こして伝えるケースもあります。

共通しているのは、相手がいること。

そして、その相手の行動を変えて病気を防ぐことが最大の目的。

 

自分の言葉で言語化している人は、

常に相手を考えて言語化しています。

テキストや資料に書かれたことをそのまま伝えているようでは、

相手にとって適切な表現なのかどうか考えないことになります。

伝えるためには自分の言葉にして話す練習をしなければなりません。

相手を想定して。

何度も繰り返すことで徐々に様々なお客様を想定して言語化します。

実際の現場でも自然と言葉が出てくるようになるのです。

 

知識を得ても活かすためには鍛錬が必要です。

マインドを醸成して体現し、

体現できたら言語化です。

 

相手に貢献してこその健康提供者です。

知識に酔って自己満足に終始しないよう気をつけましょう。

 

それでは今日はこの辺で。

また明日。

 

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎない

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れない

・痩せている自分を強烈にイメージする

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚する

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方

2024/6/7 No,3959 知識はマインド醸成のため☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

明日から勉強合宿に行く予定です。

実際の詳細は後日書くとして、

学びを活かすことについて考えてみます。

 

学びは多くの手法がありますが、

今回はほとんどが座学であり専門知識を学ぶ場となります。

世界各国の研究情報から優先順位の高いそれを

鑑みて提供してくださるということです。

 

栄養学の目的は病気。

病気を治す、病気を防ぐ、この二点が最大の焦点です。

後者を目的とした場合は特にですが、

日常生活をどう過ごすかを同時に考える必要があるのです

 

日常生活に活かすには、その具体的な手法以外にも

それらを継続するためのマインドが必要です。

学びを活かす最初の関門は、マインドです。

実践する、継続するマインドが醸成されるかどうかです。

 

栄養学を含めた健康学において、

最も基本的なことは自分自身が実践することです。

必要な知識を持っていても、実践しなければ効果はありません。

フィットネス業界の最大の杜撰さもそこにあります。

提供者が実践していないのです。

 

重要な知識を得て、元の知識があれば理解も早い。

すべきこともすぐに見えてくるはずです。

しかし、すべきことを実践しない、という人が多いのです。

実践しなければ身体も変わりません。

身体が変わらないのであれば病気を防ぐことも出来ない、治せない。

 

そのマインドをいかに醸成するかです。

現代において病気を防ぐ生活習慣とても難しい。

実践内容が難しいのではなく、

簡単なことでも人間は楽なことを優先してしまう。

つまり何もしないという選択をしてしまうのです。

 

運動するも、早寝早起きするも、食事を改善することも、

とにかくめんどくさいのです。

しかし、変えなければならない。

知識を学ぶ時、何がきっかけでマインドが醸成されるかわかりません。

少なく提供者は、マインドが変わらなければならない。

マインドが変わらないのであれば提供者になれません。

 

私も定期的に学びを進めて、そしてマインドを強化するのです。

それが活かす方法の最初の関門です。

 

それでは今日はこの辺で。

また明日。

 

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎない

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れない

・痩せている自分を強烈にイメージする

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚する

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方

2024/6/6 No,3958 学びは活かしてこそ☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

今月も1週間が経とうとしていますが、

今週末はある研究所で合宿形式の勉強会が開催されます。

私も二年ぶりに参加させていただくことになります。

場所や時間、価格的にも二年に一回の参加ですが、

これまでの形式で開催されるのは今年が最後とのことで、

一泊二日の合宿を楽しみつつ学んでこようと思います。

 

基本となる学問は栄養学ですが、

その背景には生理学や解剖学など

トレーナーとしても整体師としても必要な知識を学ぶことが出来ます。

 

医師や歯科医師の人たちも参加されますから、

薬学や病理学なども学ぶことが出来るわけです。

私もフィットネスクリエイターとして参加する心意気ですが、

運動指導を含めた健康指導はなかなか取り扱われません。

運動と言えば歩行、咀嚼、呼吸などを注視するため、

フィットネスの領域ではほとんど扱わないため流石ではありますが、

筋トレや有酸素運動、ストレッチなど健康効果が非常に高い

領域においてはやはり自分で学びを進める必要があります。

 

ここは大切なことだと思っています。

とてもクオリティの高い学びが出来ても、

全ての領域を網羅しているわけではありません。

運動の重要性を説いていても限度はありますが、

専門である栄養学においては世界中の情報が入っているため

質量共に文字通り桁が違います。

 

学ぶ対象は自分で選択することが基本ですから、

各分野で学びの対象を自ら決めて学び続けることです。

そしてその学びは活かしてこそ。

知識としてストックするだけでは人の役に立たないため

自己満足の世界で終わってしまいます。

趣味であればそれでも良いでしょうが私は仕事で学んでいる。

ですからお客様に還元してこそ意味があります。

 

自分で開業してからは初めての参加となりますから、

どういう活かし方をすべきか改めて考え直しです。

あくまで対象はお客様ですが、

これからは少し違う形で還元することも視野に入れています。

 

明日はそれらについて少し書いてみます。

それでは今日はこの辺で。

また明日。

 

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎない

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れない

・痩せている自分を強烈にイメージする

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚する

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方

2024/6/5 No,3957 熱意があるかどうか☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

昨日は年齢を重ねている人について書きました。

年齢を理由に健康と向き合うことから逃げる人についてです。

 

しかし、年齢によってどうしようもない事もあります。

まず、痩せにくい。

体脂肪を燃焼するのに不可欠であるミトコンドリアの活性が

著しく落ちてしまいます。

Lーカルニチンを摂取してもどうしようもない差はあるのです。

20歳の若者と60歳の初老とでは大きな差があります。

 

そして回復力。

疲労の回復や脳の回復、消化と吸収・代謝の速度が落ちます。

寝起きのだるさや胃もたれなどが増えていくでしょう。

 

これらは年齢によるものですから、

どうしようもありません。

遅らせることは出来ても年齢によって必ず衰えます。

 

ですから健康を諦める人が増えることも致し方ないのかもしれません。

しかし、そうではない人もいます。

いつまでも生きることに熱意を持ち、

だからこそ健康状態を維持したいと努力する人もいるのです。

 

詰まるところ、逃げているだけ。

年齢を重ねているだけの人と、

いつまでも熱意を持つ人と、

大きな違いがあると言うことです。

 

それでは今日はこの辺で。

また明日。

 

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎない

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れない

・痩せている自分を強烈にイメージする

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚する

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方