FitnessCreatorのブログ

フィットネスクリエイターのT.W_nicolです。皆様の健康を創造したいと願っています。

2024/6/18 No,3970 自然に近いからこそ☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

体調不良によって身体は自己免疫機能を引き上げます。

人間はそうやって進化してきたのですが、

現代においては進化という結果にならないと感じます。

人類の歴史の99.9%は自然と共に生きて進化してきました。

しかし現代人は不自然な生き方です。

 

運動不足、睡眠不足に加えて、

最も免疫と関係する食生活が不自然なそればかり。

体内に多くの毒を入れて生活していれば、

それだけで免疫機能は低下します。

 

体調不良は起きやすい。

そして、体調不良が免疫の機能向上ではなく、

傷ついたり炎症を起こしたりしている部位の

修復で帰着しているでしょう。

それでは進化になりません。

 

まだ1歳未満のうちの娘も40.0℃の高熱を出しています。

予防接種など打っていませんから人工的被害ではありません。

しかし多くの異物を体内に必死で取り入れて、

抗原と認識して抗体を作る。

それは進化です。

今の身体よりも自己免疫が高まり、

次なる異物への抗体が増えればそれは進化です。

 

しかし大人は喫煙、飲酒、砂糖、加熱脂、添加物などなどの影響、

つまり人工的被害を日常的に受けています。

ですから免疫系統そのものが乱れているため、

全うに抗体を生成し細胞が進化することが難しい。

 

体調不良を受け入れてより強固な身体を求めて良いのは、

自然に沿った生き方をしている人ということになるのです。

運動、栄養、休養、そして衣食住。

これらがいかに自然に近いかを検証しましょう。

自然に近い人たちは進化し、

近くない人に進化は来ないということです。

 

それでは今日はこの辺で。

また明日。

 

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎない

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れない

・痩せている自分を強烈にイメージする

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚する

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方