FitnessCreatorのブログ

フィットネスクリエイターのT.W_nicolです。皆様の健康を創造したいと願っています。

2024/5/16 No,3937 没頭する生き方とストレス☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

昨日は長文書いてしまいましたから、

端的に書き記して終わろうと思います。

 

好きなことで藻掻くことで受け取るストレスと、

嫌いなことで藻掻くことで受け取るストレスには

大きな違いがあります。

言うまでもなく後者は健康を損なうストレスであり、

そして人生を前に進める効果は非常に薄いでしょう。

 

少なくともどこかにやり甲斐を見出せないと

好きなことで藻掻くストレスにはなり得ません。

 

『どんな不幸からも、喜びを掬い上げ、

笑って暮らす才能を誰もが持ってる。』

と、ある歌である歌手が歌っていました。

 

私はその通りだと思いますが、

その才能に任せて好きなことを

探して決断する努力を怠るのはいただけません。

 

ヒートショックプロテインが生まれるストレスは、

自ら選択し、その道で生きるという決断からしか生まれません。

どこかに妥協する点があると、マイナスのストレスが付き纏い、

人生をプラスに進めるストレスになり得ないからです。

好きなことで藻掻くためには、没頭できるそれでなければなりません。

没頭する対象を選択し決断するには相応の覚悟も必要。

 

つまり、何となく流されるような生き方では没頭できないのです。

自分の意思で流れているのであれば別ですが、

没頭という生き方は誰もが出来るわけではないと思います。

 

私もまだ自分だけの働き方は出来ていませんから、

没頭する生き方だけをしているとは言えません。

人生をプラスに進めるストレスではなく、

健康を害するストレスも必ず受けることになるのです。

 

徐々に後者のストレス頻度が減っている分、

無意味なストレスを受けている感覚は一層に強く感じます。

ある意味では一番しんどさを感じる期間なのかも知れません。

 

今後は没頭する生き方だけに時間を使いたいですね。

それが若さを保ち健康を維持する秘訣だからです。

幸せの在り方は人それぞれですが、

お金以上に私は家族との時間と健康を重視していますから、

やはり没頭する生き方が望ましいのだと思います。

 

それでは今日はこの辺で。

また明日。

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎない

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れない

・痩せている自分を強烈にイメージする

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚する

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方