FitnessCreatorのブログ

フィットネスクリエイターのT.W_nicolです。皆様の健康を創造したいと願っています。

2024/2/15 No,3846 自然に触れる睡眠療法☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

久し振りに釣りに行った日に

なぜ深い眠りを体感できたのか、

そして事実眠りが深かったのかを考えてみます。

 

大切なのは疲労でしたが、

久し振りに釣りをすれば

新鮮な疲労が訪れます。

脳も肉体も。

 

しかし今回の場合はそれだけではありません。

最も大きな要因は自然に触れたことです。

海風や日差し、冬の寒さや日光の暖かさ、

波音や魚という生き物に、

釣りではずっと触れることになります。

 

自然に触れることはは人間にとって原始的な疲労です。

これは理屈では証明できない進化の過程で得た本能で、

恐らくは自然の脅威と戦ってきた進化的背景が起因しています。

 

安全性が保たれた綺麗な自然を目の当たりにすると、

人間は心身共にリラックスして気持ちも穏やかになるでしょう。

それまで抱えていたストレスも軽減して、

自然に触れる疲労がストレスを上回ることになります。

深い眠りに誘うことでしょう。

 

人間はこうやって眠りを獲得してきたのかもしれません。

昼行性の人間は成長ホルモンが夜に分泌されます。

世の中の自然は太陽と共に活動するタイプが多く、

人間も安全性の確保が比較的しやすかったはず。

しかしそれだけではなく

自然に触れるという行為が太陽が出ている時間帯の方が

容易だったことも夜に睡眠を取るようになった要因になります。

 

自然に触れる機会が極端に減っている現代人。

そもそも自然が減っているのですから、

敢えて行動しなければ自然には触れられない。

 

忘れてはならないのは人間は自然ではありません。

人間は自分たちの都合のために世界のバランスを容易く崩します。

他の動物も植物もそれだけはしません。

 

自然から離れているから眠りが浅くなり、

睡眠薬など不自然極まりない薬物に頼らないと眠れないのです。

 

眠る習慣以前に自然に触れる習慣を見直してみましょう。

 

それでは今日はこの辺で。

また明日。

 

 

☆健康習慣の基本要素☆

・運動(疲労

・粗食、空腹

・入浴

・睡眠(疲労

・栄養素

・笑い

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎない

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れない

・痩せている自分を強烈にイメージする

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚する

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方