FitnessCreatorのブログ

フィットネスクリエイターのT.W_nicolです。皆様の健康を創造したいと願っています。

2023/5/21 No,3575 最強の若返り方法がファスティング☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

ファスティングによって甘党を改善したと昨日書きましたが、

甘い物が嫌いになったのではありません。

あくまで改善とは甘いものは好きだけど依存していないということ。

食べなければ食べないで何の問題もないということです。

 

甘いものは子供の頃から好きでしたが、

親が実に優秀(笑)でお菓子があまりない家でした。

ですからお菓子は食べても月に数回という幼少期で、

だいたい自由に色々食べ始めたのは高校生からでしたね。

 

それでも頻度は少なく、実は私が甘党と言えるほどに甘い物に走ったのは

社会人として働き始めてからです。

特に筋肉を大きくしようと筋トレを頻繁に行っていた時期です。

高強度の筋トレを続けると血糖値が下がるので、

甘い物がとにかく欲しくなるのです。

当時は時間も不規則ですからストレスも多かったのでしょう。

余計に甘いもの依存が強かったと思います。

 

ファミレスやコンビニのスイーツを手当たり次第食べていた時期もありました。

まだ食の重要性を学んでいない若き時代です。

ですから多くの方が甘いもの依存から抜け出せない気持ちは

痛いほどにわかりますし、私も今でも甘い物は好きです。

 

どうやって今のように甘い物はほぼ食べなくても問題なくなったといえば、

低血糖に慣れているということと、

味覚をリセットしたということ、

そして脳が綺麗になった感覚を味わってしまったことですね。

 

これが一度にできるのがファスティングということです。

ちなみに私はもうすぐ40歳という年齢ですが、

20代よりも防衛体力は圧倒的に上だと思います。

 

防衛体力とは、環境の変化に適応し、免疫力が高く抵抗力も高く、

病気やストレスに打ち勝つための体力です。

風邪もひかないし怪我もしないということですね。

 

対して行動体力は走るや跳ぶ、重いものを持ち上げるという

一般的な身体能力です。

体力というとこちらを思い浮かべる人が多いかと思いますが、

生きていく上で現代大切なのは防衛体力ですね。

 

レーニングの種類にもよりますが、

今からでも行動体力を向上させるための筋トレをすれば、

20代よりも上になると思います。

 

それだけ身体から毒を排出することは若返りを意味し、

食べない選択は人間が本来持つ機能を最大化するということです。

決して行動体力を上げてほしいのではなく、

防衛体力を向上させるためにファスティングはオススメです。

 

砂糖や動物性タンパク質、加熱した油、食品添加物、農薬、

アルコール、ニコチン、乳製品、粗悪なサプリメント

服薬、ワクチンなどなど身体に害でしかないものを一切排除し、

健全な食性だけの生活を数日過ごすだけでも身体から毒は排出されます。

定期的に繰り返せばさらにその効果は上がる。

どう気をつけていても必ず毒は身体に入ってくるものですからね。

 

それでは今日はこの辺で。

ありがとうございました。

 

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎないこと

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れないこと

・痩せている自分を強烈にイメージすること

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚すること

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方