FitnessCreatorのブログ

フィットネスクリエイターのT.W_nicolです。皆様の健康を創造したいと願っています。

2022/12/2 No,3404 腸が健全であることが最優先☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

昨日と一昨日は英単語だらけの面倒な内容でした。

重要ではありますが、葉酸サプリメントにおいては、

妊婦の方や妊活されている方にこそ重要ということです。

既に良質なサプリメントで補っている方も、

裏付けとして飲んでいるサプリメントの成分表示を確認しても良いでしょう。

 

これまでサプリメントとしてビタミンを摂取する重要性を説いていますが、

それも食事からはほとんど摂取できない現実があるからです。

しかし、人間は栄養素を直接摂取しなくとも、

その栄養素を補充する手段を兼ね備えています。

 

これまでも触れていますが、

腸内細菌が栄養素を生成してくれるというケースですね。

これは本当に重要なポイントで、

腸内の環境を整えておくことが健全に生きる上で最優先と言えます。

あくまで腸内環境が整っていると、

結果的に細胞の環境が整いやすいということです。

 

現代では十分に摂取できない栄養素を、

腸内細菌が生成してくれるのですからね。

先日も書いたように腸内細菌のバランスを整えることは、

小腸内の細菌を増やしすぎないことが前提。

ヨーグルトなどの乳製品を摂取すると、

小腸内に細菌が増殖して腸内全体の細菌バランスが著しく悪化します。

 

そのまま仮に葉酸サプリメントを摂取しても、

小腸内の細菌に葉酸は横取りされてしまいます。

まずは腸内環境を整えることです。

 

そして腸内細菌が生成出来るとされる栄養素は、

ビオチン、ビタミンK、ビタミンB2、ビタミンB6、

葉酸パントテン酸の6種類です。

記載の順に腸内細菌による補給が多い、

言い換えれば依存率が高いということです。

腸内環境が乱れればこれらの栄養素の補給が間に合わなくなるということです。

 

ではそれ以外のビタミンはどうなのか、ですね。

ビタミンA、D、E、B1、ナイアシンビタミンB12、ビタミンCの7種類ですが、

実はこれらも腸内細菌によって生成できることが近年わかってきています。

 

長くなりますので、詳細は明日にします。

 

それでは今日はこの辺で。

ありがとうございました。

 

 

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎないこと

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れないこと

・痩せている自分を強烈にイメージすること

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚すること

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

 

※その他、ご質問はこちらからもお受けしています。

t.wakatsuki.moss0609@gmail.com