FitnessCreatorのブログ

フィットネスクリエイターのT.W_nicolです。皆様の健康を創造したいと願っています。

2023/12/27 No,3796 補助すべきミネラル☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

普段の食生活から不足しがちな栄養素を

正しく選定することはまずできません。

なぜならその瞬間瞬間で必要栄養素は異なるからです。

 

例えば飲酒した場合は亜鉛やセレン、マグネシウムが必要です。

喫煙した場合は特にマグネシウムやセレンが、

ジャンクフードを食べた場合は昨日書いたような

ミネラルが全て必要になるでしょう。

 

共通するのはマグネシウム亜鉛、セレンです。

これらは解毒ミネラルと言われ、

体内に侵入する毒と結合して体外へ排出してくれます。

 

社会毒と言われる多くの人工的な毒は

病気の根源となって人々を苦しめています。

特別に悪い生活をしていなくとも、

社会毒は体内に蓄積され続けています。

 

ちなみにワクチンにも大量の社会毒が使用されています。

打てば打つほど病気のリスクは上がるわけです。

コロナワクチンの摂取率が高い日本が、

感染者の人口比率が世界一高いことがそれを証明しています。

 

確率的な問題ですが、

しかしマグネシウム亜鉛、セレンが

不足している人が多いことは間違いありません。

 

なぜなら食事で摂取することが

難しくなってしまったからです。

もちろん鉄や銅、カリウムマンガン

クロム、ヨウ素モリブデンなども

一般的な食事で満足いく量が摂取できるかは

現代の食生活では難しいかもしれません。

 

しかし体内で働く多様性を考慮すれば、

マグネシウム亜鉛、セレンを多めに

補給することが優先でしょう。

 

私はサプリメントとして、

マルチミネラル&ビタミン

亜麻仁油(オメガ3)

ヘンプ(麻)プロテイン

を摂取していますが、

それ以外に単体栄養素として

マグネシウム

亜鉛

・セレン

・ビタミンB群

・ビタミンC

・ビタミンD3

シトルリン

を摂取しています。

非常に多いでしょうが、私の場合はこれでちょうど良い。

 

病的だからという意味ではなく、

普段の食生活で不足しがちな栄養素が

特定しにくいからですね。

 

その場合は全種類を少しずつ摂取する。

これで体内に蓄積されるであろう社会毒は

適切に排出されるわけです。

 

もちろんここまでの種類を摂取しなくとも問題はありません。

しかしその場合は食性を改めて外食を控えることです。

特に飲酒喫煙が辞められない人たちは、

食性を改めるかサプリメントを多めに摂取するかです。

 

あくまで病気のリスクを下げるためですが、

ミネラルバランスの悪化は老化を進め、

代謝を遅らせて肥満を加速させて、

人間としての機能を徐々に低下させてしまいます。

 

防ぐためにはミネラルバランスを整える。

そして摂取はマグネシウム亜鉛、セレンを中心に

まずは考えてみてください。

多くの方にとって良いことがあるでしょう。

 

それでは今日はこの辺で。

明日は避けるべきミネラルを考えてみます。

 

 

☆健康習慣の基本要素☆

・運動(疲労

・粗食、空腹

・入浴

・睡眠(疲労

・栄養素

・笑い

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎない

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れない

・痩せている自分を強烈にイメージする

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚する

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

サプリメントの選び方と摂り方