FitnessCreatorのブログ

フィットネスクリエイターのT.W_nicolです。皆様の健康を創造したいと願っています。

2022/8/26 No,3306 食事という作業☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

昨日に引き続き咀嚼について書いてみます。

咀嚼回数が激減している現代人は、

栄養素が体内に吸収される量も減っています。

 

咀嚼しないまま食べ物を入れても、

仮に食べ物が細かく砕かれていても唾液量が少ないでしょう。

唾液と一緒に飲み込まなければ、

吸収できない栄養素も多い。

葉酸というビタミンは唾液に含まれるハプトコリンというたんぱく質がなければ、

胃酸で破壊されてしまうため腸内に届きません。

 

大切なのは身体全体を見ることです。

唾液がなぜ分泌されるのか、

なぜ咀嚼がここまで大切なのか、

失われるとどういう弊害が起きるのかを理解すると、

今の食事の在り方は危険であることがわかるはずです。

 

特に現代人は食事を簡単に済ませすぎです。

おにぎりやサンドイッチを二つ三つ食べて終わり、

それも仕事しながら、スマホを見ながらなど、

ながら食べが非常に多いでしょう。

食事が簡単に出来てしまうのも、噛まない食事の一つの結果です。

 

食事が作業になり、

胃を満たすだけの行為に成り下がってしまうわけです。

食育の一つは食が人を良くすると説いています。

食という字が人を良くすると書きますからね。

しかし現代人の食事は食になっていない。

 

食育の基本とは遠い食事ということです。

 

 

それでは今日はこの辺で。

ありがとうございました。

 

 

 

※ダイエットのポイント

・一度に多くのことをやりすぎないこと

・なぜ痩せたいのかを言語化、視覚化して忘れないこと

・痩せている自分を強烈にイメージすること

・運動不足であり、食べ過ぎであることを自覚すること

・運動よりも先に、食事の改善をする

・20:00までにその日の食事を終わらせる

・夜中に食べるなら、食物繊維が多い食事を

・食べてはいけないものを理解する

・空腹の時間を必ず1日一回は作る

・満腹になってはいけない

・早く寝て、早く起きる

・好きでなければ、長距離のランニングはしない

・運動が苦手な場合、適切な筋トレを行う

基礎代謝を上げる

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識

・腸内環境の整え方

アンチエイジングの大原則(見た目年齢の改善方法)

 

※その他、ご質問はこちらからもお受けしています。

t.wakatsuki.moss0609@gmail.com