FitnessCreatorのブログ

フィットネスクリエイターのT.W_nicolです。皆様の健康を創造したいと願っています。

2022/3/17 No,3144 無知と無思考を利用してはいけない☆

こんにちは、T.W_nicolです。

 

前回は腸の重要性と優秀さについて書きましたが、

腸を優先とした生活習慣は肉体的な健康に限らず精神的な健康にも繋がります。

もちろん人間ですから健康のためだけには生きていけません。

人間としての欲求とも向き合い、

例えば身体に悪いと解っていながらも身体に入れる気概も必要です。

 

健康とは何かを考えるとき、

あくまで人間は個人の尊厳がありますから画一的な健康というのは存在しません。

私も立場上を不健全を是正する発信をすることがほとんどですが、

しかしストレスを発散するために必要な不健康習慣もあることも指導しています。

 

私がこのブログを綴っているのは、

利益や地位、名声のために不健康習慣を健康習慣として発信する愚行に、

微力ながら向き合い是性したいと考えているからです。

 

炭水化物抜きダイエットや高たんぱく主義、

植物性の油や粗悪サプリメント、食事回数、

短絡的な運動指導、

過度な殺菌消毒、服薬、ワクチン、調理などなど、

一見良いとされる健康ブームは穴だらけです。

 

しかし出産後から義務教育まで間違った習慣を正しいとされて教え込まれてしまいます。

そこに疑問を持つ人はほとんどいないでしょうし、

病気になっても恐らく原因がわからないまま薬に頼ることになります。

 

自分の健康ですから自分で決めるが一般生活者の権利であることは間違いありません。

しかし無知や無思考を逆手に取って不健康習慣をばら撒くのは許せるものではありません。

 

日本の栄養学は20年も30年も遅れていると言われています。

栄養学という学問を最初に確立した国は日本のはずですが、

今では栄養後進国というレッテルを貼られて先進国から良い笑い者です。

 

明日からまた栄養素に話に戻ろうかと思いますが、

テーマは油にしようかと思います。

日本で最も愚かな規制領域、トランス脂肪酸について早めに触れておきたいと思います。

 

それでは今日はこの辺で。

ありがとうございました。

 

YouTubeでも健康発信を行っています。

・ダイエットの基本習慣

・炭水化物の真常識

・油で病気を防ぐための基礎知識